fc2ブログ
日々是精進
NHK学園専攻科で勉強中です。2010年介護福祉士合格を目指してます。日々のこと・こどものことなども。
カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30



プロフィール

** blue **

Author:** blue **
NHK学園社会福祉専攻科2年生です。(通信制)
福祉・介護は未経験。
2010年度介護福祉士資格取得を目指してます。
情報交換のため、MLを立ち上げました。

勝間和代さん、主人の影響を受けつつ、
インデイになるべく、精進中。
ジョギング、ヨガ、和太鼓やってます。
英語も勉強中。
5歳、4歳の♂がおります。



カテゴリ



最新記事



最新コメント



最新トラックバック



月別アーカイブ



リンク

このブログをリンクに追加する



フリーエリア



FC2カウンター



メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:



検索フォーム



ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる



QRコード

QRコード



市民介護教室 入浴編
広報に掲載されていた市民介護教室へ参加してきました。

市内にある特養で無料で行われています。
主に在宅で介護している方対象らしいのですが、介護に興味のある方も可、
と記載があったので、参加してみました。

最初に施設の担当者の方から講義があり、その後、実践。
左麻痺の設定で、浴槽に腰掛けたところから、湯船への移動を
行いました。

脱健着患など、赤十字の介護講習での知識が少しあったためか、
スムーズに行えました。

一時間の講習だったのであっという間でしたが、少人数で終始和やかでした。

何より、本日の一番の収穫は施設内に始めて足を踏み入れ、雰囲気を味わえたこと。

今日は簡易喫茶店?の日だったらしく、利用者さんと同じフロアでお茶とお菓子を
ごちそうになってきました。

6月の施設実習まで何か少しでもできることをしていかないと。
もちろんそれで終わりではないですが。

また来月もあるそうなので、参加してきます。
スポンサーサイト




コメント

コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する


トラックバック
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
トラックバック URL
http://bluehibisyouzinn.blog33.fc2.com/tb.php/69-a4206f76