fc2ブログ
日々是精進
NHK学園専攻科で勉強中です。2010年介護福祉士合格を目指してます。日々のこと・こどものことなども。
カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30



プロフィール

** blue **

Author:** blue **
NHK学園社会福祉専攻科2年生です。(通信制)
福祉・介護は未経験。
2010年度介護福祉士資格取得を目指してます。
情報交換のため、MLを立ち上げました。

勝間和代さん、主人の影響を受けつつ、
インデイになるべく、精進中。
ジョギング、ヨガ、和太鼓やってます。
英語も勉強中。
5歳、4歳の♂がおります。



カテゴリ



最新記事



最新コメント



最新トラックバック



月別アーカイブ



リンク

このブログをリンクに追加する



フリーエリア



FC2カウンター



メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:



検索フォーム



ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる



QRコード

QRコード



筋トレ&ストレッチ。
昨年から、近くの体育館のジムに通っています。
利用料が一回ごとなのが嬉しいところ。

やさしい筋トレ、とストレッチのクラスにでています。
(本当はもっといろいろ参加したいけれど、仕事のオフ
の関係でこれだけ。)

やさしい筋トレ、といっても、じんわりじんわりきいてくる感じ。
しっかりばっちり筋肉痛になります。

適度な運動が大切、ということと、体力のなさを年々実感してるんです。

「ヘルプマン!」ヘルプマン! (1) (イブニングKC (70))
を読んだ主人が一言。
「すごい。この仕事自分にはできない。この仕事を志す○○(私の名前)
を尊敬する。でも一つ足りないものがあると思う。

体力!! 」

はい、その通りです。
虚弱体質だし、体がめちゃめちゃ固いです。
運動は嫌いじゃないんだけどなー。

とりあえず、実習でへばらないようにしなければ。


おうちヨガ
これも勝間さんの影響でもありますが、筋トレ、エアロバイク
を週2~3回しています。

が。
エアロバイクはいいのですが、筋トレが大の苦手です。
健康のため・・・と歯を食いしばってやっている感じ。
その話を師匠(現在のコーチ)にしたら、ヨガの方がいいのでは?と。

昔、ジムに通っていたときにヨガのクラスに通っていたこともありましたが、
体がかーなーり硬いのでちょっと恥ずかしく・・・。

初心者向けのDVDを買って、挑戦中です。
インナーマッスル使ってる~感じです。
早速筋肉痛^^;
と、眠りが深くなった気がします。

3日坊主にならないようにしないと!