fc2ブログ
日々是精進
NHK学園専攻科で勉強中です。2010年介護福祉士合格を目指してます。日々のこと・こどものことなども。
カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -



プロフィール

** blue **

Author:** blue **
NHK学園社会福祉専攻科2年生です。(通信制)
福祉・介護は未経験。
2010年度介護福祉士資格取得を目指してます。
情報交換のため、MLを立ち上げました。

勝間和代さん、主人の影響を受けつつ、
インデイになるべく、精進中。
ジョギング、ヨガ、和太鼓やってます。
英語も勉強中。
5歳、4歳の♂がおります。



カテゴリ



最新記事



最新コメント



最新トラックバック



月別アーカイブ



リンク

このブログをリンクに追加する



フリーエリア



FC2カウンター



メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:



検索フォーム



ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる



QRコード

QRコード



実習終了しました。
10日間の実習、無事終了しました!
[続きを読む]
スポンサーサイト




実習、折り返しです。
月曜から施設実習が始まりました。

家から自転車で10~15分ほどの特別養護老人ホームです。
分からないことばかりで緊張、緊張の毎日ですが、
ようやく、利用者の方、職員の方の顔と名前が一致してきたところです。

実技指導や実習指導のない、NHK学園、かなり不安で実習前に
介護実習ハンドブック、なるものをアマゾンで購入してみましたが、
う~ん。
とにかく、実践あるのみ、な気がします。

自分が何を学びたいのか、目標を明らかにすること、が一番大切かなあ、
と感じています。

あと一週間、悔いのない実習になるよう精進あるのみです。

事前訪問行ってきました。
いよいよ、来月施設実習が始まります。

実習施設へ事前訪問(オリエンテーション)へ行ってきました。

[続きを読む]

実技講習修了!
無事、実技講習、修了しました。

修了試験はドキドキでしたが、なんとか無事合格。

[続きを読む]

介護実技講習3日目
介護実技講習3回め。

GWをはさんで、時間はたっぷりあったはずなのに、今回提出の宿題、
手間取りました・・・。
介護過程について述べるものです。
詳しくは書けませんが・・・。
介護職、としての経験がないこと、また家族の目線でつい考えてしまって
何度も書き直しました。
が、あれで良かったのか、本当に心配。

さてさて、来週はいよいよ最終日。修了認定があります。
とにかく練習あるのみ。
ミッキー(特大ぬいぐるみ)相手に頑張ってます。